東京で撮影できるいいロケ地10選

シネマドライブは東京でもガンガン撮影しております!
てことで、前回の大阪→https://cinemadrive.jp/matome/2398/
に続き今回は「え?こんなとこで撮影できちゃうの?」の【東京編】です!
まずは、オープンしたばかりのこちらから!
1.SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
施設内では、ヨガ・食フェス・マルシェ、緑が映える環境があり、いろいろ撮影が出来そうですね。施設全体の貸切も可能だそうで、撮影以外にも様々なイベントに対応可能なようです。
TEL:03-6826-5556
担当者:株式会社リアルゲイト
イベント運営事務局
2.スカイツリー
平日の営業時間外にはなりますが、天望デッキや天望回廊他、ロビーや外観も撮影出来ます。スカイツリーからの夜景は素敵な映像になること間違いなし!ですね。
TEL:03-3621-5435
担当者:東武タワースカイツリー(株)
3.ゆりかもめ
先頭座席からの車窓風景の撮影に限りますが、車窓から臨海副都心の美しい景色を撮影できます。駅構内も撮影可能です。
TEL:03-3529-7776
担当者:株式会社ゆりかもめ
総務部総務課 撮影担当
4.大手町仲通り
東京の中心地、日本有数のオフィス街での撮影が魅力ですね。規制がいろいろとありますが、公園での撮影シーンやオフィスビルを背景にしたビジネスシーンなど、広く対応できます。
FAX:03-3287-4468
※FAXで申請書を提出してから担当の方から連絡あり。
5.登録有形文化財 萩原家住宅
登録有形文化財の歴史ある萩原家住宅。風情ある木造二階建で大正時代や昭和初期の撮影には最適ですね。
MAIL:info@hagiwaratei.com
担当者:本郷さん
6.東京国立博物館
年間200件以上の撮影実績はすごいですね!有名なドラマや映画、雑誌表紙等の撮影場所として、見たことがある方も多いはず。
TEL: 03-3822-1131
担当者:東京国立博物館
総務部 総務課 警備・お客様担当
7.汐留シオサイト5区イタリア街
弊社もついこの間、汐留のイタリア街で撮影をしました。海外の設定の撮影でも多く使われていますね。
TEL:03-3433-6727
担当者:特定非営利活動法人コムーネ汐留
8.六本木のクラブ
高級クラブ、キャバクラなどの撮影に最適です。DJブースもあり、クラブとしての使用も可能なようですよ。
TEL:03-6441-0308
担当者:スタジオウィズユ―
9.KAYA
日帰りで帰って来れる東京都内に今なお残る、茅葺屋根の古民家です。都心にはない自然が撮れるロケーション。現代劇から、昭和、大正、地方の設定に最適です。
TEL:0428-24-1655
担当者:西和商事株式会社
10.味の素スタジアム
撮影の可能な時間も7:00~22:00で、ロケハンも随時、受け付けてくれます。エントランス、ロッカールームなど施設内諸室も撮影OKなので、様々なシーンの撮影が可能ですね。
TEL:042-440-0555
担当者:株式会社東京スタジアム 事業課
きちんと手順を踏めば、いろんな珍しいところでの撮影って、可能なところ多いですよ!
シネマドライブも東京でもバリバリ撮影しまくります!
